炭酸水、ではなく、炭酸泉。
水に炭酸ガス(二酸化炭素)が *混ざった* ものが、炭酸水。
炭酸泉は、お湯の中に炭酸ガス(二酸化炭素)が *溶け込んだ* お湯のことをいいます。
1リットルのお湯に炭酸ガスが0.25g以上溶け込んだものを炭酸泉といいます。
炭酸泉の中に体をつけるとソーダ水のような気泡が体につくのが特徴です。
ここ近年のサロンでも耳にすることの多くなったこの炭酸泉。
髪や頭皮にとってなにがよいのでしょうか。それは、
普段のシャンプーでは落としきれない毛穴の汚れを細かい炭酸の気泡が毛穴に入って汚れを落としくれます。
炭酸は、血管を拡張し血行を良くしてくれるので、代謝を促し老廃物も除去してくれます。
(水道水につけた時の2倍以上の血流効果)
施術時に使用することで、弱酸性の水質がカラー、パーマのアルカリを中和し、カラー、パーマのもちを良くしてくれます。
髪の毛に付着している鉄分やカルシウムを取り除いてくれるのでトリートメントの浸透が良くなります。
炭酸泉にはアストリンゼント作用と言って引き締め効果があります。表面がうろこ状になっているキューティクルを整えてくれて手触りがよくなります。
と、このような特徴があります。
なので、次に上げたような方々にオススメです。
・ヘッドスパしたいけど時間がない方
・頭皮の汚れが気になる方
・頭皮の匂いが気になる方
・頭皮のアンチエイジングを始めたい方
・カラー・パーマのもちを良くしたい方
・フケが気になる方
・髪の手触りが気になる方
・リーズナブルにケアしたい方
ずばり、すべての人にオススメです。