アウトライン=髪型の輪郭やシルエットのことをいいます。
アシンメトリー=左右非対称(右と左で長さを変えたスタイル) アシメともいわれます。
ウェット=濡らす
クラウン=後頭部の上
コーミング=くしで髪をとかす
シェープ=くしで髪の毛を一定方向にとかす
シャギーカット=毛先にいくにつれて先細りになっているスタイル。軽いスタイル。
シンメトリー=左右対称のスタイル
セニングカット=歯がくしのような凸凹したハサミで切り髪の量を減らします。
レングス=髪の長さのこと
トップ=頭の一番高いところ
ハイライト=ベースの色よりも一部分的にブリーチやカラーで明るい色を入れる
バック=背中や後ろという意味でヘアスタイルの後姿
バング=前髪
フォワード=前方 前の方に向かう
ボブ=肩ぐらいの長さのヘアスタイルで丸みがあるスタイルを幅広くボブスタイルといいます。
マッシュルームヘア=前髪からサイドの毛が丸くつながったスタイル
レザーカット=髪をレザーでそぐようにカットをする。
レイヤーカット=髪の毛を引き出したときに上の髪が短く下の髪の毛が長くなるカットの技法
リタッチ染め=根元染め
リバース=後ろに向かって
レイヤースタイル=段が入っているスタイル。自然にとかしたときに上の髪の毛が短く下の髪の毛が長くなります。
ローライト=ベースの色よりも一部分的に暗めのカラーを入れます。
ワンタッチ染め=全頭染め
ワンレングス=ワンレングスボブの略。髪の毛を自然にとかしたときに毛先が全部同じながさにそろう。重めのスタイルで段が入っていないスタイル。