市販で売られているシャンプーは
「泡立ちが良い」
「サラサラになる」
「香りが良い」
などが重視されて作られています。
価格が安く泡立ちの良い’高級アルコール系’と呼ばれる洗浄成分をメインに使っています。
泡立ちが良いと、良いシャンプーな気がしますが、実は洗浄力が高く、頭皮や髪に必要な皮脂まで落としすぎてしまうことがあります。
カラー、パーマのもちが悪くなる原因にもなり、スタイリングしづらくなります。
時には、髪の毛のダメージも進行させてしまいます。
よく、シャンプーが泡立たないのが嫌だといって適量よりも多くシャンプーを使ってしまう方がいますが、これも頭皮に負担を与えてしまいます。
※シャンプー容器の裏にポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、ラウリル硫酸Na、ラウリル硫酸カリウムなどかかれているのが見分けになります。
サロンのシャンプーは、低刺激で髪や頭皮に優しい天然素材由来のアミノ酸系シャンプーが多く、髪や頭皮に負担をかけないように、そしてなるべくカラー、パーマのもちを良くし、デザインしやすい髪のベース作りをメインに作られています。
市販のシャンプーには配合されていない髪の毛に良い成分が配合されており、使い続けると髪の毛の状態が良くなることに気づくはずです。
ただ、市販で使われている高級アルコール系の洗浄成分より製造に手間や製造コストがかかるためどうしても市販の物より価格が高くなってしまいます。
顔に使う洗顔料はマイルドな物を使うのと同様に頭皮にも優しい物を使いましょう。
サロンのシャンプーは市販のものと比べると少し泡立ちが悪く感じることもあると思いますが、適度な泡立ちで十分汚れは落ちますので安心してください。
どうしても、泡立ちがもっとほしい場合は、シャンプーをつける前に、一度お湯で頭皮全体を洗って予洗いすることによって泡立ちが良くなります。
とくに、数あるシャンプーの中から自分の髪にあったシャンプーを選ぶのはとても難しいですね。
サロンでシャンプーを選ぶということは品質以上に、髪の毛のプロからみたあなたに合うシャンプーをみつけてくれるというのも大きいのです。
合うシャンプーを使うか使わないかで髪の毛の状態はすごく変わるので重要です。
例えるなら、週に一度高いフェイスパックをしているのに、毎日使っている化粧水が合っておらず肌荒れやトラブルを抱えている状態です。
トリートメントも大事ですが、毎日使うシャンプーこそが髪の毛の質を左右しますのでとても大事ですよ。