Q.美容室と床屋の違い

床屋と美容室の大きな違いは、床屋ではひげ剃りがついていますが美容室だとついていません。

これだけ聞くと男性は床屋に行った方が良いようですが、現状では男性が美容室に行くことも増えています。

では、美容室と床屋の違いは何があるのでしょうか。

 

美容室

美容室ですとカラー、パーマの種類も豊富なので、今風にしたい方やパーマをおしゃれにかけたい男性は美容室がおすすめです。

また、ヘッドスパの種類が豊富なのも美容室が選ばれる理由の一つです。

お客様は女性の方も多く、スタイリストさんも女性の方がいるので、女性に髪の毛を切ってもらいたい方や女性目線のスタイルをしたい方は美容室がおすすめです。

 

床屋

床屋は、髪の毛を短くさっぱりとすることに重点をおいています。髪の毛を切るだけではなく、ヒゲや顔周りの産毛を剃ってもらうこともできます。お客様も男性が多く、男性にとっては気軽に通えます。

最近では、女性も床屋で顔そりをすることが出来、顔そりをすることでお化粧のりが良くなります。

シャンプーも床屋では前かがみになってするイメージがありますが、最近ではあおむけでシャンプーをするところも多いそうです。

 

 

美容室は、化粧、結髪、パーマなどにより容姿を美しくするのが目的なのに対し、床屋は、カット、シェービング、剃りこみなどで容姿を整えることが目的と言われております。

床屋は、髪を切ってきっちりした髪型にしたい時におすすめです。

美容室では、パーマやカラーも豊富なのでラフな髪型にしたい方は美容室が向いています。

ただ最近は床屋でも、美容室と一緒になっている床屋さんやパーマの種類の豊富な床屋さんも増えているので、行く場合は調べてから行くことをおすすめします。

 

 

 

 

 美容についての豆知識 一覧

サロン情報 

B-dash AVEDA

東京都港区港南2-15-2品川インターシティS&R棟1F

03-5769-6061 平日11:00~21:00 土日祝10:00~19:00 第3月曜定休(祝日の場合は翌平日)