AVEDAのパドルブラシは、天然の木で作られた柄に、クッション性のあるベース、先が丸くなったピンで、パドルのように幅の広い形が特徴のブラシです。
発売以来ロングセラーを続けていて、非常に人気の高いアイテムの一つです。
このページではそのパドルブラシの使い方をご紹介します。
ブラッシングは、強すぎず気持ちの良い圧でとかすおがおすすめです。
ブラシの縦を使い、上から下にブラッシングします。髪のからまりをとるようにブラッシング。その後、ブラシが頭皮に触れるよう、適度な圧力をかけて全体的にブラッシングをします。
ブラシの横を使い、百会のつぼに向かって放射線状に下から上へ、全方向に頭皮と毛穴を動かすようにとかします。
ブラシの面を使って、耳の前のこめかみ辺りにグリグリとブラシを押し当て、左右とも終えたら、次は耳の後ろにグリグリ押し当てます。
ブラシの面を使い、頭の中央を前から後ろへ、プシューッと空気が抜ける音を確認しながら、ギュギュッとやさしくゆっくりブラシを押し当てます。
計5回を目安に行いましょう。
ブラシの面を使い、最後に頭全体、特に後頭部をポンポンとリズミカルにたたきます。ブラシの柄の方を持つと軽やかに行えます。
毎日お家で出来るセルフケアで、頭皮の血流を良くして美しい髪へ導きます。
数あるAVEDA製品の中でも一番人気の製品です。当サロンではお友達、ご家族等へのプレゼントラッピングも行いますので、お気軽にご相談ください。