2022年1月6日より AVEDAの一部製品が値上がりします。
価格改訂製品は下記の一覧になりますのでご覧ください。
嫌なお知らせブログで申し訳ありません。
皆さんニュースやワイドショーなどでご存知かと思いますが、原油が高騰しております。
あらゆるものが値上がり傾向にある中、AVEDAでもついに一部製品が値上がりしてしまいます。申し訳ありません。
しかし、かなりギリギリまで粘ってくれていたのではないかと私は思っております。
AVEDAというブランドは、全ての製品をアメリカで作っており、製品の9割以上をミネソタ州の本社にて製造しております。
全ては環境に優しい風力や太陽光などのクリーンなエネルギーで製造するために広大な土地が必要だからです。
アメリカの真ん中の上の方で作っているため輸送コストが高くつきます。
製品の輸送に使う車や船のガソリン代、これもCO2排出量を計算しカーボンオフセットするためにお金を支払っています。
環境に優しい製品作りをするためには、お金がかかるんですね〜。シクシク、、、
他に、ここまで環境のためにお金を払っているブランドってありますか?
話はひょっとしたら違うかもしれませんが、私はアウトドアブランドの洋服が好きでよく購入します。
アメリカのブランドが、ベトナムで製品を製造し、日本で販売する。
価格はアメリカの1.3~1.5倍の価格で日本で販売されます。
なんか距離的におかしくないですか?ベトナムからは日本の方がはるかに近いから輸送コスト安くない?って思うんです。
AVEDAの場合はアメリカと日本の価格はほとんど変わりません。私が2019年にアメリカに行った際の価格差は100~200円。
全く気にならないレベルだし、輸送コストを考えると日本安くないって思えるんです。
AVEDAjapanは頑張ってるなーと。
話は脱線しましたが、下記でいつもご購入いただいている製品がありましたら年内の購入がお勧めです!
1月6日からは日本国内一斉に値上がりしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
一部製品価格改訂

品川 港南口 AVEDA 美容室 美容院 オーガニック オーガニックヘアケア オーガニックカラー アヴェダ アロマオイル シャンプー トリートメント ヘルシーライフ アロマ ご褒美コスメ B-dash
コメントをお書きください