· 

命をいくらでかけるのか。

突然ですがクイズです!

世界一標高が高い山、エベレストに登るためにはいくらぐらいのお金がかかるでしょうか?

 

答えは700万円〜1100万円になります。

細かい内訳が知りたい方は、ググっていただければすぐに出てきます。

 

今日のお話はAVEDAというブランドはエベレストのあるネパールの職業支援をしています。

山登りの好きな私は、AVEDAのこの活動も大好きなのでご紹介していきたいのです。

 

ネパール人の平均年収は約20万円。

エベレスト登山の専門的ガイドをする「シェルパ」と呼ばれる人たちは、3ヶ月で約60万円。平均年収の3倍を3ヶ月で稼ぎ出す特殊な仕事です。この仕事になるまでには「ポーター」と呼ばれる荷物運び係としての下積み時代が必要になります。

 

この「ポーター」過酷な仕事です。

山道を20~50kgの荷物を背負い、食事代が標高が上がるたびに300円~500円と上がっていき、雪崩などに巻き込まれてしまう死亡数が多い仕事です。

この仕事での収入は日給1000円ぐらい。3ヶ月で9万円。その中から支払う食事代が29000~45000円。

この仕事になるために、ネパールのいろんな地域から人が集まります。

 

皆様は平均年収の3倍の1308万円を稼ぐために過酷な命懸けのエベレストガイドの仕事をしますか?

「山が好きな私はやってもいいかも?」と思うかもしれません。

しかし、平均年収の半分に満たない200万円を稼ぐために食事代を70~100万支払って命懸けの過酷な仕事をする気は山が好きでも私はありません。

 

それでもネパールではこの仕事になるために、いろんな地域から人が集まります。

他に仕事がないからです。

AVEDAはネパールで新たな産業を作り適正価格で買い取っています。

ひょっとしたら、選ぶことができなく仕方なく命をかける仕事につく人が減っているかもしれない。そう思うと私はAVEDAのこの活動がとっても好きになります。

AVEDAとネパールについては詳しくはこちら

 

出典元:

ネパール・ソルクンブ郡、エベレスト南麓地域における荷運びの苦痛と希望 古川不可知

エベレストを巡るネパール観光の現状と課題 カルカ・クリシュナ・バハドゥル(創価大学・院)

AVEDAとネパール

品川 港南口 AVEDA 美容室 美容院 オーガニック オーガニックヘアケア オーガニックカラー アヴェダ アロマオイル シャンプー トリートメント ヘルシーライフ アロマ ご褒美コスメ B-dash